top of page
​ラベルシール発行方法
​ラベルシール印刷
10_64201_main02.jpg
e-00251592.webp
お使いのパソコン、プリンター、A-oneラベルシール
■必要機材
■特徴
​専用ラベルプリンター不要、総額コストが安い
プリンターによっては掠れ、ズレが発生しやすい
■オススメする方
コストを抑えたい方
すぐに発行、使用したい方
■オススメしない方
​ラベルの掠れ、ズレが気になる方
ラベル紙の質感・サイズが気になる方
■レイアウトデータ作成・印刷方法
①ラベルシールを購入する
弊サービスの納品結果をコピー&ペーストで転記しダウンロードする
スクリーンショット 2022-09-14 214952.jpg
​③
スクリーンショット 2022-09-15 151040.jpg
を起動する
​④新規作成→検索欄より購入したラベルシートの品番を検索→決定
スクリーンショット 2022-09-15 151608.jpg
​⑤デザインなしを選択→画像アイコン→ファイルを選択→②の画像を開く→
スクリーンショット 2022-09-15 162550.jpg
スクリーンショット 2022-09-15 170241.jpg
にて食品表示ラベル又は栄養成分票を作成するを選択→
⑥日付文字を選択→賞味期限の欄に位置調整とサイズ調整→増減より任意の賞味期限に変更
スクリーンショット 2022-09-15 153615.jpg
スクリーンショット 2022-09-15 153225.jpg
枠に合わせて​挿入された画像のサイズを調整する
スクリーンショット 2022-09-15 152009.jpg
スクリーンショット 2022-09-15 152456.jpg
​※食品表示ラベル作成の場合のみ
ラベルシートに合わせてレイアウトの幅×高さを調整→
​←賞味期限は記入しない
⑦発行したい枚数分ラベルデータをコピーする→印刷へボタンクリック
スクリーンショット 2022-09-15 173452.jpg
⑧「印刷する」クリックで印刷 ※事前テストプリント推奨
スクリーンショット 2022-09-15 154921.jpg
​⑨「保存」クリックでレイアウトデータを任意の保存先へ保存→次回より再印刷からスタート
QR_160314.png
jan_4916600990664.png
※挿入した日付は毎回自動的に「今日の日付」+「増減設定した日数」となります
スクリーンショット 2022-09-15 154823.jpg

■レイアウトデータ作成希望の方、再印刷の場合

スクリーンショット 2022-09-15 155255.jpg

へアクセスしファイルを開く→レイアウトデータを選択

スクリーンショット 2022-09-15 151040.jpg

②自動反映されたシートの内容を確認→印刷へ→印刷

スクリーンショット 2022-09-15 154823.jpg
スクリーンショット 2022-09-15 154921.jpg
ラベル専用プリンター

■必要機材

​ ラベル専用プリンター、対応ロールシート

■特徴

・すぐに発行可能、掠れ、ズレが起こりにくい

・プリンターと対応ラベルが高価で総額コストが高い

・多機能プリンターの場合日付自動加算など可能

■オススメする方

・プリンターの機能を利用したい方

​・すぐに発行、使用したい方

■オススメしない方

・初期投資、総額コストを抑えたい方

・ラベル紙の質にこだわりのない方

​・プリンターが故障した場合損失が大きい

tackey_hori1001.jfif
4521567218.g_400-w_g.jpg

■印刷方法

①​ラベルプリンターに弊サービス納品データを登録する

②発行したいラベルの枚数を設定し発行を行う

※レイアウトデータ作成サービス対象外

​ラベル印刷

​送料無料

0925195240_5f6dcbf8635ba.jpg

表示ラベル作成から印刷納品まで一元発注可能です。

送料無料、100枚からの小ロットでもお受けいたします。

​再印刷は修正がない場合印刷料金のみで発行いただけます。

アート紙・冷蔵用のり(低温でもはがれにくい糊)

ラベルサイズは自由に変更する事が可能です。

ラベルシール印刷
ラベルシール再印刷
ラベル印刷
ラベルプリンター
スクリーンショット 2022-10-06 142540.jpg
スクリーンショット 2022-10-06 142540.jpg
bottom of page